無限のリヴァイアス カードゲーム

バージョンβ1.3(ルール完成版)


これはテレビ東京のアニメ「無限のリヴァイアス」を題材にしたカードゲームです。

リヴァイアスの登場人物を操り、配下のキャラクターを艦長として活躍させ、
また、ほかの人のキャラクターを失墜させようと試みるゲームです。

二次的著作物となるため
インターネットでの公開
できません。

サンライズは、自社著作物の設定を元にした「もの」をインターネットで公開することは、個人的な利用の範疇を越えているとして、許可していません。詳しくはサンライズの該当ページをご覧ください。

このゲームに興味を持たれた方はめあどですまでメールをください。
データ(pdfファイル)を用意しています。

年に数人の方からメールを戴いています。

ルールやカードのデータは無料です。

自由に印刷して遊んで貰って構いません。

プリンタをお持ちでない方へ

通信販売も行っていました。品切れ(受注生産/要相談)

ゲームシステムはGDW社(アメリカ)のRED EMPIREをベースにしています。
このゲームは旧ソヴィエトでの権力闘争を扱ったゲームでした。

CREDIT テキスト&グラフィックデザイン めあどです
  プレイテスト ゲームサークル
グレイフォックス

とりあえず、ルール完成版です。記述を明確化するために改訂することはあっても、ルール自体変えることはないでしょう。 きっと。

履歴

2000/02/20
テスト用のベータ版です。ほぼ完成していると感じています。チームブルーの構成員が少ないのが少し「難」ですが、著しくバランスを崩しているとは思いません。「リフト艦制圧」カードを追加しました。(「リフト艦制圧」カードはテストをしていません。)

2000/03/22
オプションルールを付加しました。

2000/04/04
「艦内逃亡生活」「パットの子守」を、いつでも使えるようにしました。
「裏切り」 カードを追加しました。(「リフト艦制圧」「裏切り」カードはテスト済み。)


あとがき

デザイナーズノートじゃありません。「RED EMPIRE」をまるままパクっているので、私はデザイナーじゃないです。

さて、「無限のリヴァイアス」のカードゲームを作ろうと思ったのは、黒のリヴァイアスが土星圏に到着する前でした。
そのときは「ミル・ボーン」というレースゲームをもとにしようと思っていました。いや、「ミル・ボーン」をもとにした「モンスターメーカー」をベースにしようと考えていました。
「モンスターメーカー」は相手を妨害しつつ進行距離を稼いでいくゲームで、各自が「黒のリヴァイアス」を操るものにしたらいけると感じていました。
そこに、土星の衛星破壊事件が本編で起こったのです。ゴールが無くなるのでは、このタイプのゲームでは合いません。
私は「エンジェリックレイヤー」(別名女プラレス三四郎)のゲーム化にしくじっていたので、もう一度「WRASSLIN'」てカードゲームを見直そうと箱を開けたとき、そこに「RED EMPIRE」が一緒に入いました。
「RED EMPIRE」はプレイする機会を失ったまま箱に埋もれていて、ルールも読んでいませんでしたが、テーマは知っていたので、これは使えると思いました。
あとはカードテキストを作り、ルールブックを起こし、三度テストしてカードの枚数が元ゲームと異なる部分を検証し、その後、リヴァイアスの進展に合わせて思いつきで「リフト艦制圧」カードを加えました。

ゲームシステムを流用することは、私はあまり悪いこととは考えていません。このゲームはほとんどもとゲームと同じです。ちょっと度が過ぎるかなとは思っていますけど。
このゲームをテストするのに友人にルールを伝えたら、「NAVAL WARやな」と言われました。「RED EMPIRE」自体が「NAVAL WAR」をベースにしています。
もちろん、著作権をないがしろにして良いとも思いません。

サンライズの二次的著作物のウエブでの扱いがキツイのは勘弁してほしい。